top of page

「樹を削る」に参加します。

  • 店主
  • 2019年4月18日
  • 読了時間: 2分

4/19(金)〜21(日)に神戸で開催される「樹を削る」に参加します。 神戸市で計画伐採されたケヤキ材を、一般の方が1人1本ずつ部材を削り、 それをプロの木工家が組み上げて1脚の椅子を作るイベントです。 通常家具を作る木材は乾燥されたものを使用するのですが、今回は乾燥させていない生木で、 人力の道具を使って家具を作るグリーンウッドワークという方法で椅子を作ります。 昔はないものは自分で作るというのが普通でしたが、現在ではあまりそのような機会はありません。 かく言う私も、普段は家具の製作をしません。というかできません(笑) 私は考える人で、主人が作る人という分業制です。 普段は自分の手を動かすことはほとんどないので、先日グリーンウッドワークを体験し、夢中になりました。 写真はうちの3歳の息子ですが、こんな小さい子でも少しやり方を教えると とても楽しそうに黙々と削っていました。

このような楽しいワークショップが今週末行われます。 組みあがった椅子「WECHAIR」はクラウドファンディングで販売され、 その売上は「六甲山もりづくり」基金とイベント経費に充てられるというとても素敵な循環事業です。

また会場では、ワークショップの他に陶芸家の展示と木工家の椅子の展示も行われます。 私たちの椅子も展示して頂きます。

会期初日の19日は私もワークショップのお手伝いとして参加します。 削り始めると夢中になるグリーンウッドワーク。 ぜひお越しください!

樹を削る 4/19(金)〜21(日)9:00 〜 18:00 デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO 2FギャラリーC 〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4


最新記事

すべて表示
2025 年間スケジュール

6/6(金)ー6/29(日) 北海道上川郡東川町 Timeless Nordic Design せんとぴゅあⅠギャラリー2 開催済み 12/20(金)ー1/9(木) 東京都港区 第49回全国伝統的工芸品公募展優秀作品展 伝統工芸青山スクエア...

 
 
 

Comments


bottom of page