top of page

屏風などに使われる「紐蝶番」を用いた折り畳み椅子です。

座面と脚、計5つのパーツを360°可動する紐蝶番で

繋ぐことにより、簡単にパタパタと折り畳むことができます。
1.2kg〜と軽量で、折り畳むとフラットになり、自立もします。
こちらは座面高305mmのロータイプで、お茶席や、

仏前椅子としてご使用になられることも多く、

畳やカーペットを痛めにくい畳ずりの脚になっています。
こちらは板座の座面で、緩やかな座繰りを施し、

サイドテーブルや花台としても活躍します。
メンテナンス剤「ラナパー」付き。

※こちらは旧タイプです。

現行品との違いは、紐蝶番を通す穴の形状、

座面のズレどめのピンの素材と位置です。
見た目の違いだけで、新旧共に使用上の違いはございません。

 

旧patol stool low(板座)

¥57,200価格
数量
  • 【サイズ】

    W300 × D300 × SH305mm

    折り畳み時厚み  D69


    重さ (天然素材のため、多少の個体差があります)

    板座:1.3kg〜

    【素材】ブラックチェリー無垢材、革、真鍮、ネオジム磁石

    【仕上げ】クリアオイル + ラナパー

    【内容】

    patol stool low (板座)本体 × 1脚

    メンテナンス剤 ×1個

bottom of page